概要
杭州十景の1つ。西湖を南北に貫く全長2.8kmの堤防。
|
北宋時代の詩人で杭州知事も務めた蘇が、2度目の任期中にあった1090年に築いたもので、彼の名をとり、蘇堤と呼ばれている。
6つの橋がかかる蘇堤の両側には、柳と桃の木が交互に植えられており、のどかな散歩道といった雰囲気。春霞のかかる麻、しだれ柳の枝でウグイスが鳴く様子が美しいことから、南宋時代の画家により「蘇堤春暁」と名付けられた。 |
| 名前 | 蘇堤春暁 杭州 |
|---|---|
| エリア | 浙江省 |
| 都市・地区 | 杭州市 |
| 住所 | 杭州市 西湖区蘇堤 |
| 電話 | なし |
| 営業時間 | 24時間 |
| 休業日 | なし |
| 交通 | 杭州駅から車で約10分 |
| ウェブサイト | http:// |
| 言語 | |
| 地図 |